超高齢化社会

65歳以上の人口の割合が全人口の21%を占めている社会を超高齢化社会と定義しているらしいのですが、日本は2007年より世界に先駆けて超高齢化社会に突入しています。
今では「遺品整理」や「生前整理」のイメージはお客様にも説 ...
令和4年12月の営業日について

令和4年12月の営業日についてお知らせいたします。
◦12月12日(月)⇒研修のため臨時休業とさせていただきます。
◦12月13日(火)⇒研修のため臨時休業とさせていただきます。
※日曜定休日や祝日につ ...
令和4年11月号の釧路年金受給者協会会報に、当店の広告が掲載されました。

会員皆様方におかれましては平素より当店を御利用いただき御厚情のほど、心より御礼申し上げます。
あらためまして、当店は釧路年金受給者協会の事業協賛協力店となっております。各プランや対応地域に会員様特別優遇がございます。
仕分作業

遺品整理や生前整理が、ただゴミを捨てる作業と違うのは、お客様に作業者が確認しながら作業を行う点だと思います。
特に生前整理の場合は、作業後に家を使用する前提なので全部廃棄してしまっては生活する事ができなくなってしましま ...
一般社団法人 遺品整理士認定協会より認定証が更新となりました。

遺品整理士 地区統括及びシルバー会員として、一般社団法人 遺品整理士認定協会より認定証が更新となりました。
資格認定期間は2年毎となっており、今回で3回目シルバー認定証となりました。
現在、高齢者 ...
「令和4年11月の営業日について」

「令和4年11月の営業日について」
令和4年11月の営業日についてお知らせいたします。
◦11月3日(木)文化の日⇒祝日のため休業とさせていただきます。
◦11月23日(水)勤労感謝の日⇒祝日のため休業 ...
石綿作業主任者資格取得

令和4年4月1日から、建築物等の解体・改修工事を行う施工業者は、大気汚染防止法に基づき当該工事における石綿含有建材の有無の事前調査結果を都道府県等に報告することが義務づけられます。報告は、厚生労働省が所管する石綿障害予防規則に基づき ...
「きほんプラン」の簡易清掃

当店の遺品整理「きほんプラン」にある簡易清掃の清掃レベルとしては、中性洗剤を使用した家庭清掃程度となっております。
簡易清掃でも一般的な汚れ等は十分対応可能だと思いますが、喫煙されている場合や蓄積された汚れには専門清掃 ...
整理には大変な労力と時間が必要です。

この度は、数ある業者の中より当店に整理のご依頼を頂き心より感謝申し上げます。また、お忙しい中とは存じますがアンケートにご協力頂きありがとうございました。
さて、今まで何十年も生活をしてきた家の整理には、大変な労力と時間 ...
石綿(アスベスト)事前調査に伴う、解体改修工事の依頼対応ついて。

石綿(アスベスト)事前調査に伴う、解体改修工事の依頼対応ついて。
大気汚染防止法の一部を改正する法律が令和2年 6月5日に公布され、一部の規定を除き、令和3年4月から施行されております。
解体及び改修工事の石綿 ...