- 不要品処分
日曜大工やお花やガーデニング、農作物の収穫を趣味としている方は、作業に関わる道具類などで荷物が多くなる傾向がありあります。 また、ビニールハウスや小屋や物置など、不動産を売却するなど処分を考えた時には、それらは、中にある不要品処分をし解体撤去した方が良い場合があります。 不動産の売却はタイミングが重要です。買手が手を挙げていても物件の整理が住んでいないと売時を逃す場合もあるでしょう。 しかし、不要品が大量にある場合には、休日を利用してご家族で片付けるとなると、相当な時間が必要となるのではないでしょうか? これから年末年始にかけて何かと皆さん忙しくなると思います。万が一、慣れない作業でご家族が怪我をしてしまっては大変です。 無理なく速やかに不要品処分の作業を進めるには、専業店に依頼するのも1つの選択肢かもしれません。 そんな時には、まずは見積りだけでもとってみるのはどうでしょうか?当店は、不動産の処分までトータルサポートをしております。 結果的にお金や時間が残るご提案を心がけております。遺品整理や生前整理でお困りの際には、当店までどうぞお気軽にご連絡下さい。
- 突然に起こる家の整理
突然、家を片付けなければいけなくなる場面は多々起こります。例えば、ご家族などが急逝され、故人が賃貸物件などに住まわれている場合などは、家賃が発生し続けるので葬儀から家財の引き上げまでを考えなければいけません。 ご家族が遠方に住まわれている場合などは、仕事のお休みの関係もあると思います。繁忙期など何度も長期の休みは取りずらい環境であれば、なるべく短期間での家の整理をご希望されると思います。 施設への入所などの申込をされている場合は、順番待ちの状態から突然空きが出るという場合もあるかと思います。そんな時には入所に関する手続きや施設で必要な物の用意に追われて、中々と家の片付けまで手が回らないかもしれません。 また、ご家族だけでは人手が足りない場合があると思います。慣れない作業や自治体ごとの分別ルールの違いに、お客様の予想以上に時間がかかる場合がほとんどです。 最初は、ご家族や親族、友人などで片付けを進めてみたものの、作業の終わりが見えないという事で、途中から当店にご依頼を頂くという場合もございます。 当店は、最短の日程やご負担をおかけしない方法で整理を進めさせて頂きます。整理における心配事はお気軽にご相談下さい。 突発的な遺品整理や生前整理でお困りの際には、是非当店までお声がけを頂ければと思います。
- ピアノの処分
遺品整理で、お家にピアノがある場合があります。ご家族だけでピアノを処分するのは、とても大変な事だと思います。ピアノは大変重く、アップライトピアノでも200㎏を超える重さとなります。 しかも、皆で頑張って家から運び出し、処分場に運び入れてもピアノは釧路では引き取ってもらう事ができません。 では、どう処分すれば良いのか? まずは、ピアノの買取業者に問合せをしてみる事をお奨め致します。そこで、買取不可になった場合には、処分業者を探し現地に来てもらい処分にかかる見積りをとって下さい。 当店の依頼事例から、ピアノを購入した時には居間に大きな掃き出し窓があったと思うのですが、その後に断熱リフォームで樹脂サッシに交換して、搬出導線が確保できない場合が多く見られます。 皆さん、インターネットなどで「ピアノ処分料」などのワードで検索されて、大体の相場金額の予想をされると思いますが、上記の理由から中々その相場での処分は難しいと思います。 当店でも、「ピアノ処分」単体でのご依頼では、安い作業料金でお受けする事は出来ないと思っております。しかし、「遺品整理」+「ピアノ処分」であれば、処分料金を圧縮する事ができると考えております。 遺品整理や生前整理をお考えの時には、ピアノの処分でお困りの際には、是非お声がけを頂ければと思います。
- 令和5年12月の営業日について
「令和5年12月の営業日についてお知らせいたします。」 毎週、日曜日は定休日となっております。その他の休業日は下記のとおりとなります。 ◦12月23日(土)⇒仕事納めとなります。18時まで営業。 ※12月24(日)より、お休みとなりますが、事前予約にて作業やお見積り対応が可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。その他、ご相談などお電話にて、お気軽にお問合せください。 メールでのお問合せにつきましては、48時間以内にご返信させていただきますので、お気軽にお問い合せ下さい。
- 冬期整理作業後の水抜き作業について
当店は、冬季間の空き家になったお家の遺品整理において水抜き作業も承っております。 これから温度が氷点下になり、特に誰も住んでいない空家においては、水道管の破裂やトイレの破損の可能性が高まります。当店では、冬期間になる11月から遺品整理作業後に水抜きをされる事をお奨めしております。 作業内容としましては整理作業後に、水道管やトイレ、ボイラー内等の水抜きを行い、必要箇所に不凍液を注入します。また、水抜き作業は、別途作業費用が発生致します。 遺品整理作業と合わせて水抜き作業をご希望の場合は、お気軽にお尋ねください。 ※水抜き作業につきましては、整理作業に伴う付帯サービスとなっております。水抜き作業のみでのご依頼には対応しておりません。
【地元釧路の遺品整理、生前整理専業店】今、あなたが家の整理でお困りなら、まずは「遺品整理のエイガン」までご連絡下さい。 整理にともなう困り事のご相談やお見積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。(令和5年11月11日更新) #水抜き作業 #凍結 #水道管破裂
- 家電などの買取について
当店は、遺品整理や生前整理で不要になった家電や設備品の買取も行っております。およその目安としては、製造より5年以内の物であれば買取の対象となっております。 整理作業の中で当店が製造年数の確認し買取対象となりましたら保存し、動作確認や付属部品などの確認を行った後、買取という流れとなります。 基本的に買取品につきましてはお客様の手を煩わせる事なはございませんが、購入されてから日が浅い物など何か気になる品物がありましたらお気軽にお尋ねください。 ※家電など買取につきましては、整理作業に伴う付帯サービスとなっております。買取のみでのご依頼には対応しておりません。 また、テレビ・冷蔵庫・冷凍ストッカー・洗濯機・石油ストーブ(FF式、煙突式、各床暖付き)、石油やセラミックファンヒーター等の暖房器具等の販売も行っております。 施設への入居時など、テレビや冷蔵庫などをお探しの際には、お気軽にお問合せ下さい。
- 作業予約について
早いもので、もう10月も残すところわずかとなりました。これから年末に向けて、生前整理、遺品整理、施設入退整理などの作業混雑が予想されます。 各作業は先着順となっております。お客様の希望日に作業を行うためには、なるべく早めの予約をお願いします。 作業予約をいただいてから、契約書を作成し、作業実行という流れで進んでいきますので、希望日の7~10日ほど前までにご予約いただけると助かります。 不明な点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。
- 作業プランについて
当店の遺品整理作業は、下記の3プランございます。 ①「かんたんプラン」=1畳につき5,000円(税込)=簡易清掃無し。
不要品の搬出処分。清掃はありません。神棚仏壇他のお焚き上げ。査定代行等のプランとなります。 ②「きほんプラン」=1畳につき5,500円(税込)=簡易清掃あり。
不要品の搬出処分。簡易清掃。神棚仏壇他のお焚き上げ。査定代行等を行います。 簡易清掃とは、お客様に電気と水をお借りした、全室掃除機がけ。物置などの外部につきましては、ほうき掛け。台所、浴室、トイレ、洗面台などの水回りの中性洗剤による清掃。一部、カビ取り洗剤による清掃となります。 清掃レベルとしては家庭清掃レベルとお考え下さい。 ③「おまかせプラン」=1畳につき8,000円(税込)=大量不要品や孤独死に対応。 不要品の搬出処分。簡易清掃。孤独死の場合には除菌作業。神棚仏壇他のお焚き上げ。査定代行等を行います。 簡易清掃とは、お客様に電気と水をお借りした、全室掃除機がけ。物置などの外部につきましては、ほうき掛け。台所、浴室、トイレ、洗面台などの水回りの除菌洗剤による清掃。一部、カビ取り洗剤による清掃となります。 清掃レベルとしては家庭清掃レベルとお考え下さい。 また、簡易清掃から特殊清掃への内容変更にも対応致します。 ①は、費用を抑えたい場合や、解体を想定した整理の場合に適したプランとなっております。 ②整理後、不動産売却をお考えの場合に手間がかからないプランとなっております。売出広告画像の掲示が速やかに行えます。 ③特殊清掃が必要な場合には、お気軽にお申し付けください。 以上、目的に合ったプランをお選びにお悩みの際には、お気軽にご相談下さい。
- 令和5年11月の営業日について
「令和5年11月の営業日についてお知らせいたします。」 毎週、日曜日は定休日となっております。その他の休業日は下記のとおりとなります。 ◦11月3日(金)⇒祝日(文化の日)のため休業とさせて頂きます。 ◦11月23日(木)⇒祝日(勤労感謝の日)のため休業とさせて頂きます。 ※日曜定休日や祝日でも、事前予約にて作業やお見積り対応が可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。その他、ご相談などお電話にて、お気軽にお問合せください。
- 査定代行
この度は、数ある業者の中より当店に整理のご依頼を頂き心より感謝申し上げます。また、お忙しい中とは存じますがアンケートにご協力頂きありがとうございました。 遺品整理では、色々な売却できそうな物が出てきます。今、多くの買取業者がありますので、ご自身で持ち込み売却されるというのも一つの方法です。 ご自身で売却する場合、売れそうな物を仕分けて全部一業者に査定に出すのが普通だと思います。しかし、実際は各業者によって買取の得意不得意があります。 しかし、品目毎に別々の業者に査定依頼するのは、大変な手間や郵送料などの経費もかかります。 そこで、多忙な方や遠方にお住まいの方など時間が無い方々のために、当店では査定代行として、品物を預り売却のお手伝いをしております。 当店でも古物商許可はあり買取もできるのですが、基本的には夫々の品目で高値を付けてくれる所に査定にだします。 何故なら、お預かりした品をできるだけ高値で売るには、取扱量が多いところに売るのが一番だと考えているからです。 売却後に当店が頂いている手数料には、お預かりした品の選別や清掃、梱包運搬郵送などにかかる費用として頂いております。 当店が頂く査定代行の売却手数料を考えるに、お客さま自身で売却される場合では売れる物を捨ててしまっている事も多いのではないかと思いますし、品目によっては経費倒れに終わる事もあるのではないかと思います。
当店としては売却手数料を差引いても、ご自身で売却される金額と同等かそれ以上をお返しできていると思います。 そして、最後に当店が相場以上で買取る事ができる場合と、まだ使えるのに売却できなかった物を買取させて頂いております。 このような流れで、遺品整理における査定代行をお受けしております。遺品整理における品物査定をご希望の際には、どうぞお気軽にお申しつけ下さい。 最後に整理をとおしまして、皆様方の益々のご繁栄をご祈念いたしまして御礼のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 【地元釧路の遺品整理、生前整理専業店】今、あなたが家の整理でお困りなら、まずは「遺品整理のエイガン」までご連絡下さい。 整理にともなう困り事のご相談やお見積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。(令和5年10月7日更新) #買取 #売却 #査定